現実の夢サイトリアルテンバガーへの道
理想の夢サイト詩うたいの本棚

気紛れな詩歌い

天賦留(てんぷとどむ・てんぷる)です。自称Webミンネゼンガー(吟遊詩人)です。ただ多趣味&凝り性による多忙につきほぼブログ発信のみとなります。ご了承下さい(-_-;)読み逃げ歓迎(笑)

短歌の練習教材として百人一首の本歌取りもどきを書いてみた⑲091~096

久々にこの企画が出来ます。

お楽しみ頂けますと幸いです。



本歌091
後京極摂政前太政大臣

きりぎりすなくや霜夜のさむしろに
衣かたしき独りかも寝む


本歌取り091

霜を踏む刻を遠きに想ふ風
独り寝の夜に桃弁(ももびら)の舞



f:id:tenpurusan:20150918075856j:plain

本歌092
二条院讃岐

我が袖は汐干に見えし沖の石の
人こそ知らね乾く間もなし


本歌取り092

沖の石に人知れぬ書く告白文
波が受け取り日射しが溶かす



本歌093
鎌倉右大臣

世の中は常にもがもな渚こぐ
海士の小舟の綱手かなしも


本歌取り093

世の網は蜘蛛糸状に張り巡る
渚遠くの小舟でさえも



本歌094
参議雅経

みよし野の山の秋風小夜更けて
故郷寒く衣うつなり


本歌取り094

新年度ソメイヨシノの夜宴
故郷からの地酒片手に



本歌095
前大僧正慈円

おほけなくうき世の民におほふかな
わが立つ杣に黒染の袖


本歌取り095

黒染めのTシャツプリント袖口に
うき世の春を願い「ピース」と





本歌取り部分のみ

copyright 2015 tenpuru-todomu



本歌の意味はこちら(外部リンク)



企画趣旨↓

百人一首本歌取りもどきの説明 - 気紛れ詩歌いの勉強会


スポンサーリンク


.